超初心者でもウェブマーケティングをマスター出来るブログ

超初心者が一人前のウェブマーケッターになるためのブログです

これでグーグルアナリティクスのプロ決定!絶対見ておくべき7つの項目を解説致します!

今回はグーグルアナリティクスで見ておくべき7つの項目をお話致します。
ただあくまで初心者から中級者クラスの方に向けて書いています。上級者の方の要望には応えられない可能性が高い為、ご注意下さい。
例えばアトリビューション分析などは設定を細かくしないといけないので、上級者向けの機能だと思っています。
よってアトリビューション分析については記載していませんが、それ以外の部分で役立つ情報を書いていますので宜しくです。

~1・「ユーザー」→「概要」~

f:id:aron1155:20180404150923j:plain

まずはこちらの画像ですが、2018年1月から4月上旬までのGAの情報です。ここから分かるのはUUやPVといった情報です。
ちなみにこれは私が運営しているサイトのデータです。ウェブマーケティングを勉強しているうちに、「何の後ろ盾もない自分が稼げるようになるのか?」という疑問にかられ、アフィリエイトをし始めました。
結果どうなったかというと、このサイトから数万円の収益を得ています。どうやらアフィリエイターの95%が5000円も稼げないそうですが、私は無事その壁を越えられたようです。

前置きはこのくらいにして、私はPVとUUはかなり注視しています。成長するサイトというのは、単純にアクセス数が増えていきますし、もしアクセス数が減ったようなら、何らかの原因があるということです。
その原因を解明し、早め早めに打開策を打てば、ビジネス目的のブレがなくなります。ビジネス目的というのは問い合わせなのか、登録なのか、販売なのか、私のようなアフィリエイト収益という場合もあるでしょう。

では実際この数値をどう扱えば良いのかもお話させて頂きたいと思います。
例えば私の場合、アフィリエイト報酬の為にGAを使っています。見るのはページごとのPV数やUUです。
私がアフィリエイトする商品のCVRは約3%です。もちろん物によって変わって来るので一概には言えませんが、ならすとそのくらいです。
つまり100人がクリックしたら3人は購入や申し込みに繋がるということです。

仮に私が一つの成果が発生すると3000円の報酬を得られる案件を扱っていたとしましょう。
3万円稼ぐためには、334人にクリックしてもらえれば、3万円が稼げるということになります。
こうやって逆算していくと、目標が算出出来ますので、その目標を達成させる為にツールなどを使えば良いだけです。
ツールというのは広義の意味で、例えばPPC広告もそうですし、Twitterなどもそうでしょう。アクセストレードという方法もあります。
単純にPVを上げるだけなら、ある程度色々出来ますが、訪れる方の熱量も大切です。
少し私の話が多くなってしまい、申し訳ございませんが、以上のように使うと目的に沿った分析が可能ですので良い使い方だと言えます。

~2・「行動」→「サイトコンテンツ」→「ランディングページ」~

ここで見れるのは、どのページがどれだけ見られているのかという指標です。そのページがどれだけ収益性があるのかを調べる為にも欠かせない機能です。
例えばアフィリエイトをしていて、とあるページからの成約が多く、しかも良く見られているのであれば、お金を払ってでもSEO対策をした方が良いでしょう。
また、良く見られているのに、中々成約に結びつかないなら、集客は良いということなので、中身を変えれば収益になる可能性が高いです。
といった形で、どのページがどれだけ見られているのか。どのくらいの直帰率なのか、どのくらいのセッション時間なのかを見るのは大切なことです。
それとこのページでセカンダリディメンションも確認しましょう。

~3・「ランディングページ」→「セカンダリディメンション」→「集客」~

f:id:aron1155:20180404184048j:plain

こちらのことです。このセカンダリディメンションをクリックすると、いくつかの候補が出てきます。下の方にある「集客」をクリックして下さい。
集客をクリックすると、色々な項目が出てきます。「参照元/メディア」をクリックしてみて下さい。
そうすると「どのランティングページにどの媒体から飛んできたのか」が確認出来ます。全てが明確だとは言えませんが、指標としてはかなり参考になりますので、確認してみましょう。
そして効果の高い集客媒体は強化して、良く見られているページはメンテナンスしてSEO対策やCVR改善に努めると収益性が高くなりますよ。

私はこの機能を活かし、アフィリエイト収益になる可能性があるサイトはどんどんメンテナンスをし、集客経路も工夫を重ねています。
ブラッシュアップを重ねる為にも大切ですからね。

~4・「ユーザー」→「属性」→「概要」~

f:id:aron1155:20180405104219j:plain

属性の概要は大まかな年齢層や性別を把握するのに使えます。この数値を元にどのチャネルで集客をするのか、サイトの方向性の微調整などにも使える機能です。
例えばこのサイトの場合、20代中盤から50代中盤までの男性層に人気があるサイトだといえます。このサイトは当初、もう少し女性層が多くなると思っていましたが、男性に偏りました。
4人に1人は女性とはいえ、主なターゲット層が絞れたおかげで、当初よりもサイトの方向性を変える施策を打てた為、PV数が伸び、収益化が進んだと言えるでしょう。
言い忘れていましたが、こちらは私のアフィリエイトサイトです。

~5・「ユーザー」→「モバイル」→「概要」~

こちらで分かるのは、「mobile」、「desktop」、「tablet」別のUU数やセッション数となります。
自分のページに訪れている人が、どんな端末を使っているのかを知るのは重要なことです。例えばCTAボタンを設置する際は、何色のボタンにするかによってCTR共にCVRも変わってきます。
これは個人的なデータ分析の結果に基づく私個人の意見ですが、スマートフォンは赤、PCは緑の方がCTRが高かったです。
オレンジが良いという方もいますし、全部緑の方が良いという方もいます。ただこれはサイトのジャンルなどによっても変わってくる為、ご自身で分析してみるのが良いと思います。

~6・「集客」→「概要」~

「集客」→「概要」とクリックすると、チャネル別のセッション数や直帰率などが分かります。チャネル別のセッション数を見て、どの媒体からの集客を伸ばしていくのかを考えます。
それと共に見ないとならないのが、直帰率です。例えばSNSを集客媒体として使うと、セッション数は飛躍的に伸ばせます。ただ少し考えてみてください。
毎日100人のUUがあるTwitterアカウントがあるとしましょう。確かに良い集客チャネルです。しかし直帰率が100%とかあったらどうでしょう?
かなりひどいですよねwww
もちろん100%なんて数字が出るはずがないのですが、これは大切なことです。SNSマーケティングは相対的に直帰率が高くなり、CVRが低くなる傾向があります。
ただ何となくクリックしたり、間違えてクリックしたり、興味本位でクリックする人が多いからです。
また例え話ですが、ダイエット食品のスムージーを例にとらせて頂きます。
SNSを使い拡散させると、興味本位だったりなんとなくクリックする人がたくさんいそうですね?(実際います)
そうすると相対的に直帰率が高くなる傾向にありますし、CVに結び付かないクリックが多くなります。
では逆に本気でダイエットをするためにスムージーを「検索」している方がいるとします。
むろんもうこの方は購入を前提にスムージーを探していますので、自分の要望するスペックに合うスムージーがあれば買ってくれる確率が高いです。
そういう方はサイトをじっくり読みますし、色々な方法で調べるでしょう。

といったように、後者のような方をターゲットにすると、PVが少なくてもCVが発生し、収益になってきます。
よって一概に集客数が多いチャネルに力を入れるのではなく、「集客」-「直帰率」-「成約率」を見て、バランスを取りながら集客チャネルに力を入れていくと良いです。

~7・「ユーザー」→「ユーザーフロー」~

f:id:aron1155:20180405132520j:plain

ユーザーフローはこのような形で表示されます。これはとある企業のユーザーフローとなります。まず最初のページに訪れた後、次にどこに行っているのか。
どのくらい離脱しているのか、どのくらいの人が2ページ目、3ページ目と見ているのか、といったことが分かります。
例えばアフィリエイトをしていると、「検索ユーザーに向けたページ」→「知識の提供」→「セールスページ」といった形で構成を組むこともあります。
「ダイエット商材でダイエットをしようと検索してきた人」→「ダイエット商材に対する知識の提供」→「このページから買ってくれたら○○もプレゼント」
のような形でページ遷移させたい場合は、図として可視化出来る為便利ですよ。

以上が「これでグーグルアナリティクスのプロ決定!絶対見ておくべき7つの項目を解説致します!」の全容です。
ただ、ここでお話していない機能がまだあります。「イベント」などの機能も使えますし、アトリビューションもそうです。
しかし以上を覚えておけば必要最低限の分析は可能となる為、以上だけでも覚えておきましょう。
またの機会にGAのすべてをお話させて頂きたいと思います。
次回はサーチコンソールについてお話をさせて頂きます。サーチコンソールとは自分のサイトを運営している方にとって必須のアイテムです。
検索順位を下げるようなリンクを除外出来たりと、かなり幅広い機能がある為、便利ですよ。
是非使ってみましょう。